2015年06月09日更新
5月22原宿交差点オープン!フランス発のフレグランスブランド
5月22日(金)フランスのフレグランスブランド”Roger&Gallet”が原宿交差点に表参道店をオープンしました。これはロジェ・ガレ日本初、世界でもまだ2店目と言う旗艦店、その魅力に迫ります。
-
Roger&Gallet表参道がついにオープン!
出典
http://www.fashionsnap.com/news/2015-05-22/roger-gallet-omotesando/
5月22日東京のオシャレタウン表参道にRoger&Galletがついにオープンしました。フランス好きの女子にとっては待ちに待ったこの日がやって来た!と言うところでしょう。日本では既に2013年から大阪、札幌、新宿、博多の百貨店に店舗があり、今後更に拡大して行く予定があるそうです。 -
ロジェ・ガレの歴史とブランドコンセプト
出典
http://ameblo.jp/stress83/entry-12029930907.html
ロジェ・ガレは1862年にブティックをパリでオープン。コンセプトはwell-beingで、香りはライフスタイルや日常の小さな贅沢であり、自然由来の香りは毎日のピュアな喜びと幸せ感をもたらしていく・・・と言う理念の元に進められて行きました。1862年から引き継がれている香りなんて、一度試してみたいですよね! -
1番人気フィグパフュームとは?
出典
http://www.roger-gallet.jp/collection/fleur-de-figuier.html
フィグとはイチジクと言う意味。南フランスのエストラルの庭で誘われるような・・・フィグの果実と花の甘く可憐な香りをイメージして作られた商品です。サーモンピンクのパッケージが最高にキュートで素敵ですよね!どんな香りがするのか(強い香りなのか、それとも優しい香りなのか)早く手にとって試してみたいです。 -
プレオープンイベントの様子をご紹介!
出典
https://maquia.hpplus.jp/blog/account/yumi_maquia/body/MEhoAIE
オープンに先立ってプレオープンパーティが開かれた時の様子をご紹介します。原宿の交差点と言う大通りに面している新店舗は、近くを通っただけでも目に留まる程、明るくカラフルで洗練されていました。イベントでは自分にぴったりの香りを探すパフューム診断や、香りをイメージしたスイーツがふるまわれました。 -
フレグランスをマルチに使いこなす
出典
http://www.distylight.com/portfolio/roger-gallet
一昔前まで香水と言えばシュッと吹きかけるだけのイメージがありました。でも今では吹きかけるタイプから進化し、ハンドクリームやボディソープ、石鹸・・・様々な商品がラインナップされているんです。つける時は一度汗をふき取ってからがオススメ。時間の変化と伴にあなた色の香りに変化するのを楽しんでみて下さい!