2015年06月09日更新
はい!もちろん計算です♪イイ子に思われるSNSテクニック!
様々な人が見るSNS。普段の自分を晒すことにだんだん抵抗がなくなってきている、そこの貴女!今からでも遅くない!モテ子!イイ子!に思われるSNS投稿テクニックをご紹介します。
-
オフショット的な投稿で「親しみやすさ全開」
出典元:PECO
親しみやすいネタを投稿している。ただ、海外旅行やお高めの店に行く写真ばかりだと、「この子とは金銭感覚が全く合わない」「お金がかかりそう」など、とマイナスのイメージもついてしまうので要注意! -
しっかり覚えている人っていいよね
出典元:GATAG
SNSなどに投稿したもののコメントや、彼が投稿した内容などを覚えていて、何気なく自分の投稿に反映する技や、さり気なく彼へのコメントにも書き込む小技!「大切な思い出をずっと覚えてくれる」という印象を与えるのは、ポイント高いみたいです。 -
リサーチもメモも怠らず♪
出典元:GATAG
何気なく相手のコメントに「親密感」「特別感」を植え付けることで、あなたのファンは急増!ただし、やりすぎだとストーカーっぽいコメントになるので要注意! -
「人を褒めるコメント」と「かまってちゃんコメント」
出典元:ぱたくそ
意外と「いい子」で通ってしまうのが、この「典型的いい子キャラ」!何気に、人のことを大げさなくらい褒める投稿をしたり、自分の辛さや悩みを書きつつ「でも今日も頑張っちゃいます♡」なんて「かまってちゃん♪」投稿に、まだまだ騙される人は多いようです。実物の自分にギャップがありすぎないレベルで「キャラ」を爆発させてみては…? -
コメントのタイミングもすごく大事!
出典元:GATAG
Facebookを使うときにオススメしたいのがこの方法。Facebookは日常のできごとを日記式にまとめる人が多いですよね。
読んだあとに「いいね」をすると思いますが、そこはぜひ「コメント」してあげてください。そして毎回ではなくていいので、たまに一番にコメントを残すだけで、相手の印象にのこるし、なにより喜ばれます! -
結局単純ってことかな
出典元:GATAG
やっぱり男性は単純な生き物。常に一番でありたいし、あざとくても可愛ければやってほしいもの。でも、意外とよく見ている部分もあるので、さり気にアピール!小技を使い、男ウケを狙ったSNSテクであなたもモテるSNSにしてみませんか?