2016年09月26日更新
今年のボーナス、何に使う?迷っているあなたへ魅力的な提案
今年ももうすぐでボーナスシーズン。ほしいものをボーナス払いですでに購入した人もいるかもしれませんが、せっかくなら今回はちょっと違った使い方をしてみませんか?ちょっぴり素敵なボーナスの使い道をご紹介します。
-
新しい習い事で自分に投資
ボーナス一括払いで年間契約するのもアリ何か習い事を始めたいと思っていてもなかなかタイミングがつかめないもの。ボーナスの時期をきっかけにスタートしてみるのはいかがでしょうか?料理教室、英会話レッスン、スポーツジム、ヨガ教室、着物着付け…。習い事は毎日に刺激を与えてくれます。金額以上の成長ができるかも!
-
ある意味一生もの!永久脱毛
女性ならではのボーナスの使い道!毎回毎回むだ毛のお手入れって面倒ですよね。かといってサロンで永久脱毛をしてもらうのにはそれなりにお金がかかるから気軽には行けないし。なんて思っている方こそボーナスで脱毛してみてはいかがでしょうか!?早くやればやるほどその後が楽になりますよ。
-
高級なベッド・枕を購入
毎日がんばる体にも快適な眠りでボーナスを一生のうちの3分の1は睡眠時間。そう考えると眠りのためにもっともっと投資してもいいと思いませんか?それに毎日がんばっている体や日々ケアしてあげたい美容のためにも快適な眠りは大切。ボーナスでどかんと高級なベッドと自分に合った枕を買えば明日からもまたがんばれそうです。
-
ふるさと納税してみよう!
金額を自分で決めると、市町村から様々な品物がおくられてくる今流行りのふるさと納税をして、ご当地グルメや、地域によってはテレビや家電をゲットできるのをご存知ですか?お目当ての品物を手に入れるだけではなく、一番のメリットは確定申告することによって税金が安くなるというメリットがあります。
-
ボーナスの人気の使い道は?
使い道に迷ったらとりあえず貯金しちゃう?ボーナスの使い道、人気トップ1はいつでも「貯金」。使い道が思いつかないという人と、将来のために・何か目標のためにという人と理由はそれぞれ。また「日頃の感謝を込めて親にプレゼントや旅行を贈る」という素敵な使い道もおすすめ。欲しいものを欲しいままに買うのもいいけど、せっかくのまとまった収入だからより有意義な使い方を探してみましょう。
オススメの話題キーワード