2015年10月11日更新
何故か特徴的なご当地ファッション。旅行先で楽しめる古着屋巡り
ついこの間も大阪に旅行してきたのですが、何故か目につく古着屋さん。旅行に来たはずなのに、両手いっぱいの古着を抱えて帰宅しました。何故って、地方には東京には売っていないような古着があるんです!旅先でファッションをガラッと変えちゃうのも楽しいものなんです。
-
何故?地方で違うファッション事情
関西は派手、なんて言うよね。それぞれの地方で言葉が違うように、ファッションも地域それぞれの流行があるみたい。旅行先で、「あっ、この人大阪っぽい!」「やっぱり沖縄だな〜」なんて感じたことありませんか?
全国規模で流行っているファッションはあるけれど、やっぱりその地域に住んでいる人々の性格やライフスタイルによって、傾向は変わっていくそうなんです。その影響は、古着屋さんにも色濃く出るのです。と言うのも、古着屋さんには5年前、10年前にその地域で流行っていた服が売っているから。別の地方からやってきた私たちからすると、「こんな服、見たことない〜!」と言う感動につながると言うワケ。 -
安くてカワイイ古着屋で冒険しよう
カラフルなファッションも楽しめちゃう私たちにとっては新鮮な服も、地元の人にとっては見慣れた服。そう、古着屋さんだから、カワイイ洋服はお値段までとってもカワイイのです。それに、その地域での傾向がよく出る古着は、その地域でこそ着こなし方を学べると言う訳です。旅行先だからこそ気持ちも開放的になっているもの。いつもは挑戦できないようなカラーも楽しめちゃうのです。
勝手は見たもののちょっぴり冒険し過ぎかも?と思うような服は、旅行中に1度着てみるのがおすすめ。ここでは浮かない、と言うことが分かるとアレンジにも挑戦しやすくなりますよ。 -
地元感溢れるアドバイスを狙っちゃおう
地方トータルコーデも楽しい旅行先で古着屋を訪れるのは、目新しい服に出会える楽しみだけではないのです。地元ならではのコーディネートのアドバイスをもらえると言うこと!地元の人とふれあって、旅行の思い出づくりのきっかけにもなるのだ。その地方で流行っている着こなしやファッションって、なかなか知ることが出来ませんよね。なんで気付かなかったんだろう?なんて可愛らしい着こなしに気付くこともあるかも。
-
大阪のファッションはとにかく”派手”
おばちゃんだけじゃなく、若い子も派手です。大阪の人はよく喋る!根が明るい人が多いのかも。それだけに、ファッションも他の地方に比べてカラフル!原宿にいるような女の子たちのファッションと、フェミニン&ガーリィなファッションをミックスしたようなスタイルの人が多いんです。さし色に思い切ったカラーを入れるような、スパイシーなコーデが人気みたいです。
-
名古屋はおしゃれリーダー多し!
男の子も思い切ったコーデを楽しんでます。名古屋もカラフルなファッションを楽しんでいる人が多いのですが、ちょっぴりトラッド&クールなテイストをミックスしている人が多い印象です。古着屋さんをのぞいても、ハイブランドのお洋服がちらほらあったりするので、普段着にプチプラ服×ハイブランド服を上手に混ぜて着ている人が多いんです。
-
ガーリィファッション好きなら博多にgo!
フリフリ可愛い服が人気です博多っ子はガーリィ&フェミニンなファッションがトレンドのよう。古着屋さんをのぞくと、エミリーテンプルキュートのようなガーリィなブランドが多く見られることも!反面、とびきり可愛らしいイメージのファッションで決めた女子の隣をクール&セクシーなレザーパンツで歩く女子がいたりするから、博多っ子たちの好みははっきりしているのかもしれません。
-
地方ファッションをエンジョイしよう
カワイイ服でカワイイ女に旅行といえばご当地グルメに観光に……なんてベタなコースももちろん楽しいけれど、古着屋さんを見かけたら是非入ってみてくださいね。新しいファッションに出会えちゃうかもしれません。そうそう、大阪で仕入れたド派手なスカート、なかなか好評なんですヨ。