2015年10月04日更新
メイクを落とさず寝るとどうなる?知らないとヤバイ肌の真実
分かってはいるけれどついついやってしまう悪い習慣、メイクを落とさずにベッドへ直行、やってしまいがちです。メイクを落とさずに眠るのは30日顔を洗わないのに匹敵する!という真実を知ったら、今すぐやめなきゃと思うはず。あなたのお肌悲鳴あげてない?
-
メイクをしたまま眠ることは・・・
遊んで帰ってきたあとついついベッドにメイクを落とさずにソファでゴロゴロ、そしてウトウト気づけば朝!なんてことをしていたり、バッチリメイクをして出かけて帰ってきて、飲み過ぎでグッタリ、ベッドへ直行!なんて悪い癖ついてませんか?
先ほど少し触れましたが、メイクをしたまま眠ると、30日間、顔を洗っていないのと同じことになるそうなんです。それって・・・12日間これを続けただけで、1年間まるまる顔を洗ってないのと同じこと?残業や夜遊びがひっきりなしに入っていて、気づいたら・・・なんて人も居るのでは?数字を見ただけでぞっとします。
メイクを落とさない状態は、顔に腐った食品をのせているのと同じことにもなるのだそう。食品ではなく”腐った”食品です。もう、汚くて触れたくない!って思われちゃいますよ。メイク落とさず寝ちゃった~なんてポロっと外で口に出さないようにしましょうね。「あいつ、腐ったもん顔にのせてる」って思われちゃいますからね。 -
肌に悪いことばかり!
コレつけたまま眠れる?ファンデーションって肌とピタっと密着させるために油性成分が多く使われているのです。メイクをしたままねむってしまうと、この油が汗と混じって微生物が・・・なんてことにもなるらしいのです。顔ダニなんて話題になったけど、自分で微生物生んでしまう肌なんてどんだけブスな肌なのでしょう。
シミやくすみ、色素沈着の原因になるなんてことは、メイクをする女性なら知ってて当たり前!メイクの常識です。いいことなんてな~んにもなし!肌の調子が悪くなればテンションだって下がります。メイクで隠せないレベルの吹き出物なども出てきちゃいます。
メイクをきちんと落として眠るか、メイクが落とせないなら、ノーメイクで出かけるか。あなたならどちらを選びますか? -
それでもメイクをしたまま眠ってしまったら・・・
やさしく洗ってしっかり保湿これだけ肌に悪い!と分かっていても、懲りずにやってしまったそのときのために、対処法だけはしっかりと覚えておきましょう。まずは、メイクをしたまま眠ってしまった汚れ切った肌についているメイクをキレイに落とします。
このときのポイントは、優しく洗うこと。いくら汚い肌だからと言って、ゴシゴシこすり洗いは、さらなるおブスな肌を招きます。メイクオフしたら、しっかり泡立てた洗顔料でやさしく、やさしく洗います。いつもの倍の手間ひまをかけないと、汚れは落ちません。
きちんと汚れを落としたら、しっかり保湿。化粧水で水分補給したあとには、オイルやクリームで水分をギュッと閉じ込めましょう。 -
やっぱりめんどくさいが勝ってしまう人は
使いやすいものを常備それでもやっぱりメイクを落とすのってメンドくさいと思ってしまう人は、簡単に落とせるクレンジングを常備しておきましょう。メンドくさいと感じてしまわないように、1本で楽々!とか、1回でメイクがキレイに落ちる!といったキャッチコピーの商品をチェックするようにしてみては?