2015年09月25日更新
【勝手にランキング】行ったら食べたい青森のB級グルメTOP10
大間のマグロで有名な青森グルメ!ですが、今回はあえて有名どころは外したB級グルメをご紹介したいと思います♪
-
今回はB級グルメに注目して!
海の幸から山の幸まで!食材豊富な青森!
大間のマグロやいかそうめんetc…食べてほしい物ばかりだと思いますが、ぜひぜひこちらも!
今回は、青森に行ったならぜひ食べて頂きたい“B級グルメ”を、独断と偏見でランキング形式にてご紹介致します! -
10位 イギリストースト
トーストにもされてなければ、どこの部分がイギリスなのか全く不明なイギリストースト。
青森県民の間では、スーパーやコンビニなどでは当たり前の様に大量に置かれているソウルフードです!
中身は、マーガリンとグラニュー糖がサンドされてあるのみ!
ただし、名前が面白いからって、これをお土産に買っていくとガッカリされる率が高いのでご注意下さい!笑 -
9位 ねぶたジュース(シャイニーアップルジュース・アオレン)
青森でりんごジュースと言ったら、ねぶたジュース。
ねぶたの柄が書いてありますので、ひと目で青森のものだってわかりますよね?笑
ねぶた柄のジュースの中にも、シャイニーアップルジュースとJAアオレンの2大巨頭が!!
どちらがより有名なんでしょうか?笑
味は、100%のリンゴジュースなのでかなり濃い目で甘いです♪ -
8位 しじみラーメン
青森十三湖のしじみをラーメンにぶち込んだ“しじみラーメン”
うっすーーーーいしじみの味噌汁にラーメンを入れた様な見た目…
そのままの味です!!!!
いやいや、まずいと言ってるわけではありませんよ!?笑
しじみラーメンは病み付きになります!
しかも、胃がもたれないその優しさとしじみの効果で…まさに二日酔いにバッチリ! -
7位 いちご煮
もともとのルーツは漁師の浜料理ですが、それをお吸い物にしたものがいちご煮。
ウニとアワビが入った晴れの席やお正月に欠かせないアイテムです!
ですが、ご安心ください!!!
ウニとアワビが入った“缶詰”が定番ですので、庶民の皆様でもおいしく頂けますよ!笑 -
6位 みそかやき(貝焼きみそ)
ホタテの貝の中に、ホタテと味噌をタマゴでとじて焼いたもの。
しょっぱいので、ごはんが異常にすすみます。笑
ちなみにこの貝は、大きな高いホタテが手に入った時に、中身だけ美味しく頂き、外の貝は取っておいて使い回ししてるそう。
朝食でも良く食べるみたいです。 -
5位 十和田バラ焼き
B-1グランプリで優勝したので一躍有名になった『十和田バラ焼き』
大量のタマネギとバラ肉を醤油ベースの甘辛いタレで絡めた料理。
この組み合わせでマズイはずがありません!! -
4位 味噌カレーバター牛乳納豆ラーメン
1つ1つを整理してみましょう。
味噌・カレー・牛乳・納豆・バター。。。うん!全部合わせちゃダメだと思います!!
だが、しかし!!これが結構いけるんです!
スープが牛乳ベースのラーメン。よく考えるとクリーミーな味噌ラーメンだと思えば美味しそうじゃありませんか?
それに、バター♪カレー♪…納豆。←ここがポイント!
いけます!いけます!ぜひ食べてみて下さい。笑 -
3位 せんべい汁
一般的に醤油ベース(味噌・塩ベースも)のけんちんの様な汁の中に、南部せんべいを入れて食べる郷土料理。
こちらもB-1グランプリで優勝し、テレビでも何度も取り上げられかなり定番メニューとなりました!
ですが、実は食べた事のない県民も結構いる事は内緒です。 -
2位 ねぶた漬け
ご飯のお供にはぜったいコレ!
なんと言っても、昆布の粘りと数の子のプチプチが特徴!
海の幸(数の子、昆布)と山の幸(大根、キュウリ)が合さったしょうゆ漬け。
北海道の松前漬けに負けていません!
個人的には大根などが入って、シャキシャキと食感があるねぶた漬けの方が好きです。 -
1位 スタミナ源たれ
青森県民の冷蔵庫には必ず1本は入っているといっても過言ではない程のソウルソース!
どんな不味い物でも、これを掛けてしまえば、なんとか美味しくなっちゃうって程の万能調味料!笑
今は全国でも買える様になっていますが、青森県産のりんご・にんにく・玉ねぎをふんだんに使ったのが特徴。
お土産店だと、かなり割高ですので、スーパーの特売品として手に入れるとお得です♪ -
味が濃いのが特徴
東北の寒い地方はとにかく味が濃いのが特徴!
しょっぱいだけではなく、砂糖もどっさり!
茶わん蒸しやお赤飯にも砂糖を入れます。(これが意外と美味しい!)
今回は、青森に行ったならぜひ食べて頂きたいB級グルメをご紹介いたしました!
みなさん、ぜひ食べてみて下さいね♪
------------------------------
Facebook:
https://www.facebook.com/pages/AlphaPrime-Japan/1454704444763072
twitter:
https://twitter.com/aptravelservice