2015年09月13日更新
モテない原因発見!恋人になる前のデートで敬遠される行動
恋人になる前のデートはいわば「品定め期間」。いつになっても恋人に昇格できない人には理由があるはず。モテない原因を探るべく、デートで敬遠されがちな行動を見直してみましょう。
-
聞き上手を勘違いしてない?
聞き上手が好きでしょ?話を聞いてくれる女性に惹かれるなんてよく耳にします。「聞き上手」をアピールするために、一生懸命相手の話を聞いているとき、ただうなづいているだけではありませんか?確かに聞くのは上手です。でも本当の聞き上手って違います。話を聞いてくれるだけで落ち着くなんていう言葉を鵜呑みにしてはいけません。話を聞いて、適切な返しをする!これが本当の聞き上手です。ただうなづいているだけでは、自分の意見もないような印象にもなるし、反応がないのではお人形に話しても同じですよね。
-
つきあう前のデートの支払いは?
割り勘が基本じゃない?まだ恋人になっていないデートは基本割り勘です。誘われたデートなら、相手の気持ちもあるので、最初から頑なに割り勘を主張しないようにその辺の見極めをきちんとするようにしましょう。よく、支払う素振りくらいは見せてと言いますが、お財布を触るフリだけしているのって意外と見抜かれています。「ここは割り勘で」という気持ちをしっかり込めてお財布に手を伸ばすようにしましょう。
-
デートはすべて相手におまかせ
つきあったらめんどくさいかも誘われたデートなら、行く場所なども相手におまかせしてもOKですが、お互いに興味を持っていてデートしようとなったときに、デートコースを相手にまかせっきりにしてませんか?食べたいもの、行きたい場所を訊かれて「なんでもいい」と答えるのはNG。
あ~、この人と付き合ったら、デートだけじゃなくすべて自分で計画しないとダメだ、手がかかるしめんどくさそうなんて印象を与えてしまいます。合わせ上手を意識したいなら「ここ行ってみたい!」で終わらせないで「ここ、行ってみたいけど、どう?」と自分の意見プラス相手の意見を聞くというワンセットでまとめましょう。めんどくさい女性から、気遣いのできる女性へとイメージが変わるはずです。 -
チャンスを逃さないためにも
恋人に昇格したいなら心がけて出会いも、チャンスもあるし、デートもしている、でも恋人がなかなかできないという人は、デート中の行動を見直してみましょう。自然体で接するのが一番ですが、恋愛は相手があってするもの、プラスアルファの気遣いを心がけるだけで、きっと流れは変わるはずです。