2015年09月05日更新
簡単&美味しい!家飲みオススメのお酒レシピ!
美味しいレストランや居酒屋でワイワイも楽しいけれど、気心しれた友達とは気軽に家飲みも楽しいですよね。そんな時、缶ビールや缶チューハイもいいけれど、ちょっと一手間かけたアルコールドリンクはいかがですか?簡単&美味しい家飲みレシピ、紹介します!
-
やっぱりまずはビールでしょ!?
ビールで乾杯!はやめられない!?飲み会といったら、やっぱりビール!とりあえずまずはビールで!という人も少なくありませんよね。ちょっと美味しいプレミアムビールや外国のビール等を買ってきて、あれこれ楽しむのも盛り上がる&家飲みならではの楽しみ方ですね。せっかくなので、もうひと手間!美味しいビアカクテルを作っちゃいましょう!
-
簡単&ヘルシー!?ビアカクテル
さっぱり&ヘルシー!ついついすすんでしまうカクテルです。【レッドアイ】見た目も鮮やかで美味しいそうですよね。こちらはトマトジュースとビールのハーフ&ハーフ。はじめにグラスにトマトジュースを入れ、ビールを注いだら軽くステアで出来上がり!
ビールを飲みたい!でも苦みが...という人は、ビールとコーラのハーフ&ハーフ【コークビア】、ビールとジンジャエールのハーフ&ハーフ【シャンディガフ】もおすすめです。
個人的には、カシスリキュール(グラスの1/5~1/4)のビール割り【カシスビア】も色も可愛く美味しいのでお気に入りです♪ -
カクテルと言えば、コレ!まずはジンを1本!
カクテルはもちろん、冷たく冷やしてロックも美味しい!ジンは大麦、ライ麦、ジャガイモなどを原料とした蒸留酒で、松やにのような香りが特徴的です。ロックやストレートで飲んでも美味しいですが、いろんなカクテルのベースになるスタンダードなお酒です。一本あると家飲みドリンクのバリエーションがぐっと広がりますよ。
ジン&オレンジジュースのカクテルと言えば、【オレンジ・ブロッサム】です。さっぱり&フルーティ&ネーミングも可愛いので、女子にぴったり!作り方は簡単。グラスに氷を入れ、好みのジンを45cc、オレンジジュースを注いでステアすれば出来上がり!仕上げにオレンジスライスを添えれば、まるでバーで飲んでいるかのよう!?
その他にもジンを使ったカクテルは色々あります。家飲みにはステアで出来るロングカクテルがオススメ!
【ジン・トニック】・・・ジン+トニックウォーター あればライムスライス
【ジン・バック】・・・ジン+ジンジャーエール
【ジン・リッキー】・・・ジン+ライム+ソーダ
どれも爽やかな口当たりで、食中酒にぴったり! -
まだまだ、おうちで作れるカクテルいろいろ
まだまだ、おうちで簡単に作れるカクテルはたくさん!
時にはワインをつかってみたりはどうでしょう?
【アメリカンレモネード】・・・赤ワイン+市販のレモネード あればレモンスライス
【スプリッツァー】・・・白ワイン+ソーダ
【サングリア風オランジーナ】・・・白ワイン+オランジーナ あればカットオレンジ
などなど、ワインがあると少しのアレンジで家飲みもおしゃれになります。 -
好きなお酒とジュース&ソーダがあれば・・・
好きなお酒とジュース&ソーダがあれば・・・いかがでしたか?カクテルは案外簡単に作れるお酒なのです。
他にも…
カンパリとコーラ、アマレットとジンジャーエールにあればスライスレモンなどなど…
ロングカクテルならグラスに注いでステアするだけ!それぞれ好きなお酒やジュース、フルーツなどを用意して、持ち寄りカクテルパーティの楽しそう!ただし、飲み過ぎには注意が必要ですよ!