2015年09月01日更新
可愛すぎるご当地インスタントラーメン!全部集めれば、自宅が動物園に!?【まとめ】
ご当地の袋入りインスタントラーメンの動物パッケージが可愛すぎるんです。全部集めれば、お家が立派な動物園に♡
-
王道からニッチなものまで!
旅行に行ったなら、何となく絶対買ってしまうご当地グッズの中でも
お手頃で可愛い!とお土産の王道となりつつある、ご当地インスタントラーメン。
その中でも、特にカワイイ動物達を集めるのが、今女子の中で流行っているらしい!?
カワイイ王道なキャラから何それ!?っていうニッチなキャラまで!
自宅が、動物園になっちゃうかも!?笑
ぜひ全部集めてみて下さい♪ -
しろくまラーメン【札幌円山動物園】
マツコ・デラックスも絶賛したシロクマラーメン。
シンプルながらに味わい深いこだわりの塩スープ。
パッケージの可愛さでお土産に買っていく人が続出。
さらに購入後には、リピーターファンも急増中! -
ゴリララーメン【京都市動物園】
京都動物園の人気者のゴリラが登場!
あっさりとしたしょうゆ味スープに藤原製麺の香熟麺を合わせました。
引用:http://north-utd.com/shirokuma.html -
ヤマネコラーメン【京都市動物園】
福岡動物園のメーンキャラクター「ヤマネコ」をデザインしたラーメン。
とんこつ味です! -
トララーメン【大阪天王寺動物園】
大阪天王寺動物園のメーンキャラクター「トラ」をデザインしたラーメン。
カレー味です! -
シャチラーメン【鴨川シーワールド】
鴨川シーワールドのメーンキャラクターシャチをデザインしたラーメン。
しお味です!
良く見ないとシャチと分かりにくい気が…笑 -
パンダラーメン【横浜中華街】
竹炭を使った黒い麺が特徴!!豚骨スープの白と合わさって、白黒って事でパンダラーメン。笑
パンダが好きな人にはたまらない可愛いパッケージも人気のポイント! -
キリンラーメン【愛知県碧南市】
愛知県西三河のご当地ラーメン!
昭和40年に愛知県碧南市を中心として西三河地方で発売された、地元では知らない人はいない!というほどの地元のソウルフード。平成7年に一時生産を中止したが、地元の方の熱い要望で復活しました!
引用:http://kirinramen.jp/thought -
ペンギンラーメン【池袋サンシャイン水族館】
サンシャイン水族館とのコラボ商品!
素朴でなつかしいやさしいシーフード味。 -
ズーボラーメン【名古屋市 東山動植物園】
東山動植物園ブランドコンセプト「結ぶ・つなぐ・つむぐ」にちなみ、ズーボのシンボルマーク「&」をもとに、「やさい&カレー」味とし、「親&子」で楽しんでいただく製品として開発。
ちなみにズーボとは、東山動植物園公式マスコットキャラクターの愛称。
ズーボは東山の森に住む妖精で、人や動物、自然などいろんなものを「ツナグ」ことが得意らしいです♪ -
カピバララーメン【埼玉県こども動物自然公園】
「ゆず風味しょうゆ味」。
こども動物自然公園では、冬場にお湯につかるカピバラが見れる『カピバラ温泉』が特に大人気!
カピバラの体が茶色いことから、茶色いスープのしょうゆ味になったとの事。
また、『カピバラ温泉』にはゆずが浮かんでるので、それをイメージしてゆず風味になったそう! -
とりめしラーメン【愛知県高浜市】
「チキンしょうゆ味」。
愛知県高浜市のご当地グルメ『高浜とりめし』のラーメン! -
クマ出没注意ラーメン【北海道】
味は、『旭川風醤油』『札幌風味噌』『函館風塩』の3種類。
とにかくウマイらしい!笑
パッケージだけ見ると、ふざけたお土産風ですが、味は本物!
即席面とは思えないそのクオリティを一度味わうべし! -
えべチュンら~めん【北海道江別】
味は、『しょうゆ』と『みそ』
北海道の江別産小麦を使用した小麦の香り豊かなツルツルもちもちな麺が評判の菊水『えべチュンら~めん』。
お鍋一つで手軽にできる乾麺のインスタント麺なのですが、寒干しラーメンを超えた寒干しラーメン!
パッケージには「麦の里えべつ」のオリジナルキャラクター“えべちゅん”がシンプルにデザインされ、とってもキュート!
とっても感受性が強いえべちゅんは涙を流している表情もポイント。
引用:http://getnews.jp/archives/474652 -
ちり麺ラーメン【鹿児島 羽島】
ちりめんの旨味だしがしっかり効いたあっさり塩味。
かわいいパッケージはお土産品としても大人気!
羽島はちりめんじゃこの産地で知られ、そのちりめんじゃこをたっぷり使用しています。 -
むつごろうラーメン【福岡県 柳川市】
味は、むつごろうダシ使用したしょうゆ味。
有明海の名物でもあり、愛くるしい姿から有明海のマスコットキャラクター的存在でもある「ムツゴロウ」を、ラーメンの味の要であるスープに惜しげなく使用しています。
引用:http://yoakedyaya.shop-pro.jp/?pid=86837142 -
カツオ人間ラーメン【高知】
【カツオ辛みそ味】
高知のゆるキャラ「カツオ人間」のラーメン。
すりごまやポークエキスに加えて、香辛料を効かせる事でパンチのある味に!
“「カツオ人間」は、カツオのぶつ切り頭と人間を合わせたキャラクターで「キモカワ」キャラとして活躍中。出身は土佐沖、好きな食べ物は軍鶏鍋、趣味はサーフィン・一本釣り”との事。
引用:http://ameblo.jp/terrarosa/entry-11988087486.html -
全部集めたい!!
パッケージが可愛いだけでなく、最近のインスタントラーメンはとっても美味しいんです♡
お土産に困った時はインスタントラーメンを買って行けばハズレる事はなし!
しかも、一個が低単価ですので、ばら撒き系にピッタリなんです。
ぜひ参考にしてみて!
そして、オススメがあったら教えてくださいね♡
ステキな旅行を探すなら↓
------------------------------
理想的な旅をしようAPトラベルサービス
http://www.ap-travel.com/
Facebook:
https://www.facebook.com/pages/AlphaPrime-Japan/1454704444763072
twitter:
https://twitter.com/aptravelservice