2015年08月24日更新
ハンドクラフト女子のたくましすぎる日常5つの光景
「ハンドクラフトが趣味」なんて聞くと手作り好きなほっこりガールを想像してしまう人も多いでしょう。レジンで手作りアクセサリーに、お手製ポーチにかわいいお弁当。女子力ヒエラルキー家庭科ジャンルトップの存在と思われがちな彼女たち。実はかなり男前な世界です。
-
力仕事も平気!問屋巡りで材料ゲット!
膨大な材料の総重量はキロ単位!創作活動なんて作ってる最中はおしとやかでも、材料調達と下準備は、力仕事盛り沢山!意外とガテン系なんです(笑)レースやビースにキャッキャ言いながら、がっしり布の束をカットコーナーに運ぶなんて序の口。問屋街ではカートを引き回し、買い物袋のヒモが切れるような重量と闘います。ジャンルによって差はあれど、材料大好きな人が多いのでついつい量に走る人多数。
-
一日立ちっぱなしでもいけるイベント巡り
全国で開催されているハンドメイド系イベント作るもの、作ったものをやりとりするのがハンドクラフトのイベントや祭典。ガチ度の高いハンドクラフターは買い手参加だけでなく、出店参加も!椅子はあるけれど立ちっぱなしも当たり前。搬入レイアウト力仕事も待っています。他店を巡る楽しさのあまり食事をとることすら忘れる人も結構いるのだとか!?まさにエネルギーのすべてを使い尽くすほど熱血な人が殺到するヘビーなイベント…。
-
〆切のためなら寝不足徹夜もなんのその
すべてが終わったらぐっすり眠る予定完成度やイベントに間に合わせる熱意は、想像以上です。徹夜をしてでも満足いくものを作りたい!アドレナリンを分泌させて今日も彼女たちは闘うのです。ツラいのは体だけ!本人たちは十分それで楽しいのです。もう体に厳しく、結果に快感…それって、まるでハイクラスのアスリートですよね(笑)
-
機材も男子顔負けなテクニック
溶接やシルバーやガラスはバーナーワークハンドクラフトにはバーナーを使うものやルーターなど電動機器を使うものも多数。ごつい機材にマスクをして、バンバン制作に打ち込みます。出来上がった作品に「繊細で女性らしいですね」と感想を持っても作っている間は男子顔負けのパワフルさなのです。
-
時にはすべてを捨てて創作する超絶な熱意型
作り続けてひたすら時間がすぎていく何か作ることが好きな人は時間を忘れる集中型の人も。一日じっくり作り続けて気がついたら一日何も食べていないという事態も。夢中になっているときはトイレすら忘れがち!格好はもちろんラフな格好が多いので、女子力なんてどこにあるのか?という事態。
-
自己表現の場は熱血できるスポ根少年漫画状態も
忙しくたって幸せ!だって楽しいから水鳥が水面下で足をバタバタやってるような、女子っぽい趣味の裏の顔。でもこんなに夢中になれる楽しい趣味があるっていいですよね!「電球変えるの届かないしぃ!」って上目遣いする女より「え、何ワット?待ってて!」って動ける女子の方がカッコイイ。ジャンルもいっぱいで好きなことが見つかりそうなハンドクラフト。ハンサムウーマン目指して飛び込んでみてはどうでしょうか?