2015年08月18日更新
旅をもっと楽しく!飛行機の恐さを少しでも解消する方法
旅は大好き!だけど飛行機に乗るのが憂鬱。そんな飛行機が怖い人のために、ちょっとでも気持ちを和らげる方法を紹介します。
-
飛行機が怖い…
旅は大好き!だけど飛行機に乗るのが憂鬱。
こう思う人はたくさんいるのだろうと思って調べたら、「100人に3人が飛行機恐怖症」とのこと。
もっといるだろー!と叫びたいところですが、わかってくれる人は少なからずいるはず。
そんな飛行機が怖い人のために、ちょっとでも気持ちを和らげる方法を紹介します。 -
【乗る前】飛行機は安全な乗り物であることを改めて頭に刷り込む
飛行機の事故率は0.0009%。あまりにも低いのでピンと来ないかもしれませんが、8,200年間毎日航空機に搭乗したとしも、一度事故に遭うか遭わないか程度の確率なのです。
数字で確認することにより、鮮明に安全であることを叩き込みましょう。
でももっと安全な乗り物は「新幹線」。50年以上の歴史の中で一度も「大事故」が起きたことはありません。(2015年6月に起きた火災はあくまでも「事件」です)
どうしても飛行機が怖いなら国内は新幹線を利用しましょう。
参照:http://fxconsulting.jp/gyanburu/sekai/jiko.html -
【乗る直前】お酒で紛らわす
お酒が飲める方限定ですが、搭乗前に空港レストランや売店でお酒を飲みながら楽しい旅を想像しましょう。
適度なアルコール摂取は緊張を緩和する作用があります。
アルコール耐性は人によって様々なので一概には言えませんが、弱い人は、缶チューハイやカクテル175ml前後。
弱くもなく強くもない普通くらいの人は倍量かワイン1杯程度がよいとのこと。
搭乗後すぐにトイレに行きたくなってしまうので、くれぐれも飲みすぎには注意です。
参照:http://koefurue.com/kincho-taisaku-osake -
【飛行中その1】座席ごとの対策
人によりますが、緊張を緩和したり安心できる姿勢、また安全の確認の仕方ってありますよね。そこで座席別の解消法を紹介します。
・通路側<立つ>
地震の揺れもそうですが、立っているより座っている方が揺れを感じやすいです。
シートベルト着用サインが消えてから限定ですが、少しでも緩和するために立つことをおススメします。
なかなか通路で立ちっぱなしでいられないので、最後尾のスペースや、広い飛行機ならキャビンアテンダント席あたりでスカして立っているのがよいでしょう。
・窓側<揺れたら窓から機体を確認する>
飛行機は安全な乗り物と刷り込んでいるので、目視で安全を確認しましょう。
揺れても、翼が壊れていなければ大丈夫。自分の不安材料を少しでも取り除きましょう。
・真ん中席<膝を抱え込む>
飛行機が怖いや高所恐怖症の人はとてもネガティブな思考の持ち主。
性格別に落ち着く姿勢があるらしく、ネガティブ思考気味の人は膝を抱え丸まることで安心を得られる傾向が。
エコノミークラスだと体型的に制限がありそうですが、少しでも丸まってみましょう。
参照:http://allabout.co.jp/gm/gc/223685/2/ -
【飛行中その2】キャビンアテンダントの表情を見る
キャビンアテンダントは何百回もフライトしていながら、一度も大事故に遭っていないはず。
ということは何か不安な揺れがあったとしても彼女(彼)たちが慌ててなければ大丈夫なはず。
そう言い聞かせるのが大事。目が合うと笑顔を返してくれるのも安心材料に。
参照:http://www.huffingtonpost.jp/2014/10/13/9-secrets-your-flight-attendant-may-be-burning-to-tell-you_n_5977124.html -
【まとめ】自分が安全だと確信が持てる確認事項を見つけよう
「寝ればすぐ着くって!」怖くない人は平気でそう言いますが、恐怖症にとっては飛行中の睡眠なんて考えられない世界。
その中でも楽しい旅にするために、自分で飛行機は安全であることを確認できるポイントを見つけましょう。
私が実践していることは、離陸後機長がアナウンスをする声を聴き、機長の名前とその声でその人の人生経験を想像し、「よし素晴らしい機長だから大丈夫!」と言い聞かせ安心を作ります。
恐怖症になるような壮大な想像力を良き方向に向けるよう頑張りましょう!
ステキな旅行を探すなら↓
------------------------------
理想的な旅をしようAPトラベルサービス
http://www.ap-travel.com/
Facebook:
https://www.facebook.com/pages/AlphaPrime-Japan/1454704444763072
twitter:
https://twitter.com/aptravelservice