2015年08月14日更新
自己流スムージーが逆効果!?美肌になれる本当の作り方とは?
女性が大好きスムージー。スムージーさえ飲んでいればキレイになれると思っている女性多いですよね。でも、ただ飲んでいるだけではダメ、作り方を気を付けないと、美肌効果だって半減してしまうことも!美肌になれるスムージーの作り方をご紹介します。
-
しっかり撹拌されていないスムージー飲んでませんか?
しっかりと砕かれた材料から作ったスムージーで美肌は生まれますスムージーの材料である野菜や果物に含まれる栄養素。多くは細胞の内側に含まれています。なので、外側の細胞壁と呼ばれるところをしっかり粉砕しなければ全く意味がないのです。しっかりとしたミキサー、ジューサー選び、ここからスムージーの効果に影響が出てくるわけなのです。粉砕力によって、美容成分の吸収力が数倍違ってくるらしいので、本気できれいになりたいなら!スムージーで美肌を目指したいなら、ミキサー、ジューサー選びからしっかりと下調べをしておきましょう。
-
美肌になりたいと言いながら飲みやすさ優先してませんか?
フルーツ中心のスムージーでは美肌は手に入りませんハッキリ言って、グリーンスムージー、甘くておいしい飲み物ではありません。もちろんおいしく飲む方法はあるけれど、美肌に直接効果のあるものを飲もうと思ったら、なおさらです。良薬は口に苦し!美は一日にしてならず!簡単に美肌が手に入ると思ったら大間違いです。口当たりのいいフルーツメインのスムージーを飲み続けていたら、いつまでたっても理想の美肌は手に入りません。美肌に必要な栄養素、苦くても、おいしくなくても積極的にしっかりと取り入れることが大切です。
-
スムージーが効果を発揮する飲むタイミングがあるんです
美肌に効果的な飲むタイミングもしっかりチェック!体にいい食べ物も、食べる時期、タイミングなどによって発揮する効果の度合いが変わってくるというのが美の意識が強い方だったら、基本として抑えてありますよね?スムージーも同じです。スムージーを飲むタイミング、「朝イチバン」って思っている人多いかもしれません。ですが、寝起きにスムージーを飲んで、のどや胃がチクッ、チリッとしたことはありませんか?胃腸の弱い人には朝イチの摂取は向いていません。食材にもよりますが、酸や消化酵素によって胃壁に刺激を与えて傷つけてしまうことがあるんです。胃をある程度元気な状態に持って行ってから飲むことをおすすめします。吸収力に違いが出ると効果にも大きな差が出てくるのでご注意を。
-
美肌に効果的なのは飲み続けること!
飲み続けるほどに美肌に近づきます!いくら美肌に効果的なスムージーを飲んでいても、続けないことには意味がありません。ちょっと苦めのグリーンスムージーがまだ苦手、そんな方は徐々に慣らしていくことをおすすめします。だんだん効果が出てくるように、上手に調整して、みんながうらやましがるような美肌を目指してみませんか?