2015年06月03日更新
ネイルカラーでメンタルをアップ♪色が持つ不思議なパワー
他のメイクと違って、カラフルでバリエーションがあるネイル。色には人の心理に影響する不思議なパワーがあります。ファッションに合わせてのネイルも素敵ですが、たまにはネイルを主役に自分の気持ちを引き出してみませんか?
-
色がココロに与える不思議なチカラ
出典元:http://media.looops.net/btrax/2013/08/21/colors/
”無意識に私たちは色に誘導されているが、逆をいえば色彩の作用を知っていれば色で人々を誘導する事が可能である。”
色には色彩心理学と呼ばれるジャンルの学問があります。色は人の気持ちや行動、考え方に影響を与えることができると考えられているんですね。 -
色彩が持つイメージと感情
出典元:http://media.looops.net/btrax/2013/08/21/colors/
この図にあるように、色にはイメージがあります。このイメージを意識してファッションやメイクに取り入れることで、気持ちや行動に働きかけてみませんか?例えばなでしこJAPANが試合前にネイルアートをしていた話は有名ですね。カラーやモチーフに願いを込めて、自分をUPさせましょう。 -
パワーがいる時、明るくなりたい時は暖色系
出典元:http://nlcl.jp/work/detail/?work_no=83244
パワフルなレッドが間の赤と白のキュートな花のデザインでやわらいだ感じがとってもバランスがいいネイルですね。女性の強さと可愛らしさが両方あって、がんばりたい女子に似合いそうです。 -
Vivid Flowers
出典元:http://nlcl.jp/work/detail/?work_no=91999
暖色系のビビッドカラーはリゾート地の太陽のような生命力のあるパワーを感じます。レジャーで思い切り楽しみたい時にはこんなカラーのネイルはいかがでしょうか。 -
イエローとオレンジのラメネイル
出典元:http://nlcl.jp/work/detail/?work_no=94392
オレンジとイエローのビタミンカラーはどこかおいしそうですよね。キャンディを思わせるキュートさです。気持ちが沈んだ時に、あえてこんな指先にするとちょっぴり明るくなれるかもしれません。 -
デニム&レースネイル♡
出典元:http://nlcl.jp/work/detail/?work_no=94255
流行りのデニムネイルで明るめブルーと白いレースのコンビネーションは落ち着いた中に癒しを感じる色彩です。何か新しいことを学んだり、誰かと何かをする時にこんなネイルだとどこか安心した気持ちでいられるかもしれません。 -
ラピスラズリ
出典元:http://nlcl.jp/work/detail/?work_no=93755
ラピスラズリをテーマにしたダークトーンのネイルです。神秘的なパワーストーンのイメージがよく出ています。ラピスラズリは魔除けの意味もあります。濃いしっかりしたブルーと白の組み合わせはどこか荘厳で、運気を味方につけて、冷静に何かに挑む時にいいかもしれません。 -
プールサイドネイル
出典元:http://nlcl.jp/work/detail/?work_no=94772
全部の指に色を載せなくても、ワンポイントでひとつの指におまじないのように使いたい色をのせるデザインも素敵です。これは水辺がイメージされたネイルですね。優しい色とシンプルな装飾が癒される気持ちになります。 -
癒しを求めるならパステル系
出典元:http://nlcl.jp/work/detail/?work_no=70498
パステルカラーのマーブルは色のパワーをもらえて万能感たっぷりです。パステル調で揃えることで複数の色が喧嘩しないデザインです。人をまとめたい時にこのネイルをしていると、励まされる気持ちになれそうです。 -
パステルスターとシュガーネイル♡
出典元:http://nlcl.jp/work/detail/?work_no=92266
パステルカラーってマシュマロやわたがしみたいな色合いも魅力です。甘くて優しい、そんな印象を与えます。思い切りかわいくなりたい時に、こんなお砂糖みたいなネイルはいかがでしょうか。 -
クリアフラワーネイル
出典元:http://nlcl.jp/work/detail/?work_no=93587
夢を見ているようなふわふわとした色彩のパステルネイル。こんな優しい色のネイルが指先にあるのは、休日にまどろんでいるようなそんな時間でしょうか。幸せな夢をみるようなゆったりした気持ちになりたい時にはこんなネイルも素敵です。 -
ネイルで色を味方につける
出典元:http://allabout.co.jp/gm/gc/19835/
いかがでしょうか。ネイルとカラーで試してみたくなるデザインや色はありましたか?もちろんこれは一例なので、どんな風にアレンジしても活用してもOK。大切なのはネイルをしたことで。自分がなりたい気持ちになれるのがベストです♪