2015年08月12日更新
旅先での貴重なワンシーン!おしゃれな写真を撮る秘訣!
旅先の写真はひときわ気合が入りますよね? そんな旅先での貴重なワンシーンを切り取る写真。オシャレに撮る方法をマスターしてSNSで自慢しちゃえ!
-
どうせ撮るならオシャレに取りたい!
旅先の写真はひときわ気合が入りますよね?
そんな旅先での貴重なワンシーンを切り取る写真。オシャレに撮る方法をマスターしてSNSで自慢しちゃいましょう。
食事の写真・風景の写真・自分が写る写真の3つのジャンルに分けてご紹介します♪ -
≪食事編≫真ん中から外す
旅先での食事は、普段食べれない珍しいものばかり。
だから、ちゃんと真ん中にビシッと押さえたい。そんな気持ちをぐっとこらえて、被写体を真ん中から少し外してみましょう。
するとあら不思議!たったそれだけでちょっとオシャレに見えませんか? -
≪食事編≫あえてのドアップ
料理の写真の全体像をしっかり押さえておきたい所ですが、あえてのドアップ!
全体が写らなくてもいいんです。手前にピントが合わせて、奥はぼやける事によってインパクトある立体的な写真が! -
≪食事編≫真上から撮る
上の2つの方法でとっても中々オシャレに撮れない初心者さん向けにはコレ!
完全に真上から撮ってみましょう。フォークやナイフなんかを入れてみると◎
立体感は無くなってしまいますが、あえての平面でおもちゃの様に演出する事が出来ます! -
≪風景編≫フレーム効果を使う
フレーム効果を使う事によって、見せたい風景をより際立たせる事ができちゃう。
手前をぼかし、奥の被写体に焦点を合わせる事がポイント! -
≪風景編≫焦点を一点に集中する
背景をぼかす事によって、被写体が浮き上がっている様にみえます!
撮りたいものだけに焦点を合わせて、背景は思いっきりぼかしてみましょう! -
≪風景編≫ローアングルから撮る
ローアングルで、地面に近い位置から上を見上げる様にパシャリ!
高い建物を撮る時などにオススメ!とても迫力のある写真になります! -
≪自分編≫逆光で撮る
あえて逆光で撮ってみるとオシャレに撮れる事も!
表情がそこまで見えないので、ポーズに集中できちゃう笑 -
≪自分編≫顔を映す事にこだわらない
カメラの前に立って「はい、チーズ!」そんな写真もいいですが、
たまには自分の身体の一部だけを撮ってみてはいかが?
楽しさを体や風景だけで表す事も出来るんですよ♪ -
≪自分編≫あえて目線を外す
雑誌モデルの様にあえて目線を外してみるのも◎
すこしcoolな一枚を演出出来ますよ! -
≪自分編≫鏡越しで撮る
旅行の時はとびきりオシャレを楽しみますよね!
そんなオシャレコーディネートを写真におさめたい時は鏡を使ってみて! -
でも一番は、自分の目で見る事!
写真をオシャレに撮るものもちろん楽しいですが、写真に夢中になりすぎるのは本末転倒。
その旅先でしか見られないものは、自分の目に焼き付けるのが一番♡
その上で、オシャレな写真を撮れるとステキですね!
ステキな旅行を探すなら↓
------------------------------
理想的な旅をしようAPトラベルサービス
http://www.ap-travel.com/
Facebook:
https://www.facebook.com/pages/AlphaPrime-Japan/1454704444763072
twitter:
https://twitter.com/aptravelservice