2015年08月07日更新
こんな後輩が欲しい!会社で重宝されるデキる子の特徴。
会社で必要とされると出世できたり、責任ある仕事を任せてもらえたり、仕事において得をすることがたくさんあります。先輩に使えないや邪魔と思われてしまわないよう、ご紹介する内容に気を付けて仕事に取り組みましょう。
-
相手のことを考えることができる人
会社では、相手のことを考えながら行動する後輩が必要とされますメール1つの報告にしても「結果は○○でした。詳細はこちらをご確認ください。」など、相手に手間をとらせないように、結論を先に述べておくなど、相手のことを考えた行動ができる人は必要とされます。この資料がいるなら、こんな資料もいるのでは?と、痒い所に手が届くような行動ができる人は、手放したくない人材です。細かく指示しないと何もできない人は、簡単な仕事しか任せられません。もっと責任ある仕事をしたいと感じているなら、この点を見直してみましょう。
-
優先順位をつけて仕事ができ、納期を守れる人
会社では、優先順位をつけて仕事ができ、納期を守れる後輩が必要とされますメールチェックに始まり、資料作りなど、仕事は山のようにあります。良い顔して、あれもこれも仕事を受けてしまったばかりに、結局終わらせることができずに迷惑をかけてしまう人もいます。仕事は必ず納期などを決め、優先順位をつけて対応しましょう。スケジュール管理ができない人は、信用を無くしてしまい、仕事を与えられなくなってしまうので要注意。
-
元気で明るくポジティブな人
会社では、元気で明るくポジティブな後輩が必要とされます基本的なことですが、「おはようございます」や「お疲れ様」といった挨拶は重要です。元気な挨拶を聞けると社内の雰囲気も良くなります。「はい」という返事も聞いていて心地いいですよね。「どうせ私なんて…」のような卑屈な言動やボソボソと話すような人は、信頼をおけないので、重要な仕事は任せられません。そして、こんな女性は恋愛でもモテません。いつもニコニコ笑顔で愛嬌のある人は、男女ともに好かれます。
-
先を読んで行動することができる人
会社では、先を読んで行動することができる後輩が必要とされます目先のことだけを考えて仕事をすすめると、何かトラブルが発生した時に、対応できなくなってしまいます。その結果、修正に時間をかけてしまったり、一から作業をすることもあります。納期ギリギリでこのような作業が発生してしまうと、徹夜での対応や確認が疎かになってしまうことも。事前にあらゆるケースを考え、その際の解決法を考えておくなど、非常事態が起きたときにも速やかに対応できるように準備しておくと、頼りにされます。
-
自分の行動がどのような結果をもたらすのか考えて行動をしましょう。
会社では、考えて行動することができる後輩が必要とされます言われたことだけしかできない人は、代替えが効くので簡単にポジションチェンジされてしまいます。女性であれば、同じ仕事レベルなら、可愛い子や若い子などが残されてしまうことも。見た目や年齢を上回る実績を作ることで、自分の立ち位置を確保し、必要とされる社員になりましょう。