2015年06月03日更新
まさに指輪物語!指輪の意味とエトセトラ
普段何気なくつけている指輪。結婚指輪のようにつける指が決まっている指輪。実は指輪にはつける指によって意味があるのです。つけ方や石の種類、指輪について意味を持つものはたくさんあります。指輪にまつわる物語を紐解いて、幸運を呼び寄せましょう。
-
結婚指輪は左手の薬指。他の指にも意味はある?
出典元:http://mbhappy.com/topic.php?topic_id=MBTO00000218
”親指 「権力や権威を示し、願いが叶うことを意味する」
人差し指 「成功や積極性を示し、人々を導くことを意味する」
中指 「トラブルから守り、人間関係の改善などを意味する」
小指 「チャンスや秘密を示し、自分を守ってくれる」”https://www.ringlinkring.com/topics/00041
まるでお守りをつけるようにそれぞれの指は意味を持っています。左右でも意味は変わってきます。大切な指輪を意味ある指にすることで願いが叶ったり、自分を守ってくれたら素敵ですよね。 -
結婚指輪=左手薬指なのはなぜ?
出典元:http://uport.cocoloni.jp/content/12908
”古代ギリシアでは、左手の薬指は心臓に直結している指と考えられていました。そして、「心臓は人の心」とも考えられていて、愛情を約束するため、結婚という契約のために、左手薬指に結婚指輪をはめる習慣ができたといわれています。”
結婚指輪を交換し合うということは互いの心臓を預けあうという命の誓いでもあったんですね。深い愛があってこその結婚の誓いだとよくわかります。 -
願いを叶える指輪
出典元:http://mbhappy.com/topic.php?topic_id=MBTO00000218
ピンキーリングは幸運を招く指と言われています。ハートモチーフを持ってくることで恋愛のチャンス、出会いが増えるように願いを込めてつけてみましょう。もしかして新しい出会いがどこかで起きるかもしれません。 -
指が持つ意味
出典元:http://www.excite.co.jp/News/laurier/fortune/E1398676195806.html
”■親指
親指には権威の象徴・意志や信念の強さを表す意味が。貴族や大富豪は、決まって親指に指輪をしています。「Good Job!」と親指を立てるのも、よい結果を出したから。夢がひとつずつかなっているというサインですね。”
指輪だけでなく指輪のサインにも意味が有る象徴のようなお話。親指は家族に例えるなら父親です。しっかり前向きでパワフルな指です。目的に向かって走る時はこの指のパワーを引き出したいものです。 -
中指と人差し指にも特別な意味
出典元:http://www.memcode.jp/1408
”直感、ひらめきをあらわします。独創的な仕事をしている人にオススメです。また、魅力的になって素敵な男性を惹きつけるという言い伝えもあるそうです。”
企画会議の日には中指に指輪を!いいひらめきを与えてくれるかもしれません。対人関係にも効果がある指なので、人間関係をスムーズにしたい時にもお気に入りの1本をつけてみてはどうでしょうか。 -
人差し指
出典元:http://www.memcode.jp/1408
”精神性を高め人を説得したり統率する力をあらわします。人を教えたり、統率する立場の人にいいかも?”
人差し指という名前だけあって、未来を指すような印象が強い意味が詰まっています。目的意識をしっかり持ち、周囲を引っ張っていくならぜひとも頼りたい指ですね。 -
アイルランドのクラダリングの伝説
出典元:http://www.sacred-designs.jp/column/claddagh.php
”リチャードジョイスは小さな漁村であるクラダで、当時この村を襲ったヴァイキングによって捕らわれてしまいます。数々の困難を乗り越えたリチャードは、やがて自由の身になり、クラダの漁村に戻りました。愛する故郷に戻った彼は、その気持ちを表す指輪の製作に傾けます。”
捕らわれの身から自由へ——。愛に王冠を乗せたデザインはそんな歴史を聞くと、生みの親のリチャードジョイスの気持ちが伝わってくるようです。 -
クラダリングのつけ方
出典元:http://blog.livedoor.jp/moderndays/archives/50560976.html
”★右手の中指に逆さまに付けると『出会い』がある
(または未婚・フリー・募集中を表す)
↓逆さってこんな感じ
★左手の中指に逆さまに付ると『婚約している』
(または心に決めた人がいる)
★左手の薬指にまっすぐに付けると『恋人がいる』または『結婚している』ことを表します。
”
クラダリングにもつけ方による意味が有るんですね。左手の薬指はやはり結婚にまつわる指輪。心臓につながっているという指は結婚と繋げる風習が多いのでしょう。 -
指輪とそれに込められた願い
出典元:http://item.rakuten.co.jp/naka/48321/
古来から指輪は契約印の代わりであったり、魔法や儀式の道具であったり、人々の願いや祈りが込められているのがよくわかります。もしちょっと自分を後押しして欲しいことが有るなら、気になる指に指輪をはめてみましょう。魔法使いとまではいかなくても、つけた気持ちで思いもよらない結果が待っているかもしれません。