2015年08月09日更新
もらってもテンションが上がらない海外旅行のお土産って何?
もうすぐ夏休み!海外旅行のお土産をもらう機会も増えますよね。お土産って嬉しいものだけど、正直、もらってもテンション上がらないモノってありませんか?
-
定番過ぎるお土産はハズレはないけどテンションは上がらない
定番過ぎるお土産はハズレはないけどテンションは上がらない海外旅行土産。定番のお土産ってありますよね。ハワイのマカダミアチョコや、ソウルの韓国のりなど、もらうと嬉しいし、ハズレなしの美味しいものばかりだから定番になっているわけだし・・・。でも、なんだかテンションが上がらない!って思ったことありますよね。これ買っておけば大丈夫でしょ、とやっつけなイメージもあったりします。もちろん、これ美味しいよね~といったノリで買ってくる人もいるけれど、ちょっとは私のお土産選びに気合入れてよ!なんて思ってしまうのはわがままでしょうか?
-
バラまき用のまとめ買いでしょ?
そのお土産まとめ買いしたのね・・・女性のお土産でよくあるのが、化粧品のまとめ買い。バラまき用土産なんて言葉があるくらいだから、別に悪いものではないけれど・・・。テキトーに選んだ感を感じずにはいられないと思うときないですか?とりあえずこの中からどうぞなんて袋を差し出されたら、「なんでもいいけど・・・」って思ってしましますよね。スキンケアやバスグッズならまだいいけれど、口紅とか色がつくものだったら、似合う似合わないがあるのだから、バラまき用でもらってもあんまりうれしくない、っというか使うこともない・・・なんて残念な結果になってしまうこともありますよね。そんなお土産、コスメボックスの隅っこに固まってませんか?
-
ノリで買ってきたでしょ?はっきり言って・・・かわいくない!
笑えるお土産もあるけれど・・・自分用のお土産でもありがちな、あるある系です。その場のテンションやノリで買ってきてしまうお土産ってありますよね。もちろん、笑えるもの、ネタ的なものって自分のためにおもしろいものゲットしてきてくれた!と喜べるものもあります。でも、もらった瞬間に笑いも出ないような、可愛くない雑貨もらったことありませんか?どうやって使えばいいの?これをどうしろと?なんて固まってしまうときありますよね。そういうものは、会社のデスクにひっそりと置いてあったり・・・するものです。あなたのあげたお土産、誰かのデスクの上でひっそりとホコリをかぶっているのを見かけたら、次のおみやげの参考にしましょうね。
-
自分がもらって嬉しいお土産を
喜ばれる顔を想像してみて!自分がもらったらうれしいものを考えながらお土産選びをすれば、それほどハズレはないはずです。せっかくあげるなら、喜んでもらいたいものですよね。ちょっぴりめんどくさいと思ってしまうお土産選び。ストレスにならない程度に、喜ばれるお土産選びをしてみましょう。