2015年07月31日更新
【編集部突撃インタビュー】お一人さまニーズ急増中!イートイン型コンビニエンスストア
イートインスペースを併設したコンビニエンスストアが働く女性を中心に人気上昇中!と言うことで、emma編集部が横浜まで取材に行ってきました。
-
「ちょうど良い」お店として人気上昇中
今回お邪魔したのは「ローソン 山下町本町通店」さん毎日暑い日が続きますね〜。ちょっと近所を移動するだけでも厳しい季節になってきました。
突然ですが、皆さんは一人で休憩や食事をするとき、どんなお店に行きますか?ちょっとひと休みしたいだけなので、あまりお金を使いたくないけれど、ちょうど良いお店がなかなか見つからない…そんな時にオススメのお店を発見!
そう、それはコンビニ。購入した商品を店内で食べることができるので、イートイン型コンビニエンスストアが働く女性を中心に人気上昇中!ということで、早速、emma編集部も取材に行ってきました。 -
横浜の観光名所近くにある穴場スポット
当日は気温35度の猛暑日…イートイン型コンビニと言えば、ナチュラルローソンやミニストップが有名ですが、今回は編集部・妄毒女の強い希望で、バブリー隊長を道連れにして「ローソン 山下町本町通店」さんにお邪魔してきました。
みなとみらい線の日本大通り駅から歩いてすぐの同店は、山下公園や中華街をはじめ、横浜スタジアムや神奈川県民ホールにもほど近い好立地。異国情緒を感じる街並みも良い雰囲気です♪ -
早速、入店してみると…
お客さんが途切れた一瞬のスキに撮影(笑)明るく清潔なイメージの店内に入ると、まず目に留まるのが、右側に位置するイートインスペース。
広〜い!カウンター席とテーブル席に分かれ、コンビニ店内にカフェが入っているような造りになってます。完全分煙式の喫煙スペースもあり、仕事中の方のちょっとした休憩スペースにもなっているみたいですね。
休日になると一般のお客様の他に、ガイドブックを広げ、お茶をしながら相談している観光のお客様などで満席になることも珍しくないとか。取材当日は平日でしたが、スペースを利用するお客様が絶えることはなく、地元で人気の高いスポットであることが伺えました。 -
女性に嬉しい!健康志向のオリジナル商品が盛りだくさん
色とりどりのオリジナル商品群ローソンでは、健康なライフスタイルを身近にサポートするお店を目指し、原材料にこだわった健康的な食材の販売に力を入れているそうです。
特にナチュラルローソンでは、管理栄養士が考案した弁当をはじめとする健康志向のPB(プライベートブランド)商品を多数販売しており、今回、取材に協力いただいた山下町本町通店さんでもナチュラルローソンブランドの商品がたくさん並んでいました。
と言うことで、広報さんイチオシの売れ筋商品をジャンル別にご紹介します! -
パン好き必見!「ブラン」シリーズ
美味しくてカロリー控えめブラン(ふすま)パンは、小麦粉のパンと比較して、タンパク質やビタミン・ミネラル、食物繊維が多く含まれ、逆に糖質やカロリーが控えめなので、ダイエット中や食事制限中の方でも安心して食べられる人気商品です。パン以外にお菓子もあり、こちらもカロリーオフ・低糖質なのが嬉しいですね。
広報さんによると実はこのシリーズ、発売当初はなかなか認知されておらず、売り上げが伸びなかったそうです。
通常、コンビニの陳列商品は売上によって、短期間で入れ替わることが多いそうですが、ブランシリーズはアレルギーや食事制限でお悩みの方から、本社宛に直接、お礼やシリーズ継続を要望するお声をいただいたので、ユーザーニーズに応えるべく販売を継続。今では売上も伸び、新作もどんどん発売される人気商品に成長したそうです。う〜ん、素晴らしい!
早速、編集部の2人は「ブランパン 2個入」と「ブランのチョコロール」、「ブランのヨーグルトパン プルーン」をいただきました。どれも小麦粉のパンと変わらない美味しさ…というよりこちらの方が好みかも。
あと、ブランではないけれどあまりにも美味しそうだったのでつい「サーモンクリームチーズと大葉&ポテト」のサンドイッチにも手が…(笑)。 -
新感覚デザート「ウチカフェフラッペ」
渇いたカラダに沁み入る美味しさなんと電子レンジで温めてからいただくという、新感覚のフラッペ。「マンゴー」「チョコレート」「ソーダ」「カシスオレンジ」「アサイーボウル」「グリーンスムージー」「モヒート」の7種類で展開中です。
「アサイーボウル」や「グリーンスムージー」が女性客に人気とのことでしたが、妄毒はモヒートが特にお気に入り!当日は気温35度の猛暑日だったので暑さで溶けかけていた身体に、ほどよく溶けたフラッペが沁み渡っていくようで、大変美味しゅうございました(ちなみにいずれもアルコールは入っていません笑)。 -
限定販売品が人気「オリジナルスイーツ」
限定販売の「いちごのせ」を発見コンビニスイーツといえばローソンを思い浮かべる方も多いのでは?中でも「プレミアム ロールケーキ」は2010年、2011年、2012年と3年連続でモンドセレクション金賞を受賞した大人気商品。プレーンとチョコ、そしてブランの3種類が発売中ですが、当日店内で発見したロールケーキには「いちごのせ」の文字が。新商品かと思いきや、これは毎月22日のみ販売される限定品とのこと。
なぜ22日なのか?それはカレンダーの22の上は15(いちご)なので、毎月22日を「プレミアムロールケーキにいちごが乗っている日」にしたそうです(知らなかった…)。
お値段据え置きで美味しさアップの「プレミアムロールケーキ(いちごのせ)」、店舗に並ぶとすぐに売り切れてしまうことも多いそうなので、見つけたら即ゲットすることをオススメします。他には「わらび餅」や「レアチーズ生どら焼」などもありました。どれも美味しそう! -
お手頃価格でも本格派!「MACHI café」シリーズ
各店舗20杯限定・ハワイコナコーヒーコンビニコーヒー愛好家の間ではNo.1の呼び声も高い「MACHI café」シリーズ。取材当日はハワイフェア実施中ということもあり、各店舗20杯限定(1日じゃなくて店舗ですよ!)のハワイコナコーヒーをいただきました。価格は税込300円と、一般的なカフェで販売されているコナコーヒーの約半額ですが、コナコーヒーらしい柔らかな酸味と甘い香りが楽しめます。
「MACHI café」シリーズは、今後も有名ブランド豆を贅沢に使用した新商品を展開予定とのことなので、今後も要チェックです。 -
おなじみの定番商品に加え、新顔も続々登場!
チュロスを前に嬉しそうな隊長1986年の登場以来、不動の人気を誇る「からあげクン」をはじめ、チュロスやドーナツも販売しており、こちらも女性客を中心に好評を得ているようです。
特にドーナツは「MACHI café」と相性もバツグン。財布に優しい大満足のおやつタイムが過ごせちゃいます。
ちなみに編集部・バブリー隊長はチュロスがお気に入りだったようです。 -
まだまだあるオススメ人気商品
お手頃価格で種類も豊富お菓子では、低カロリーの「ブランクリームサンド」をはじめ、「レーズンクッキー」や「こんにゃくチップス(のりしお風味)」、「ヨーグルトマシュマロ」、「野菜チップス」、「苺とパインのフルーツチップス」。
ドリンクは「MACHI café」シリーズの他、「ベリーミックスジュース」や「トロピカルミックスジュース」。
おにぎりや惣菜では「もち麦入りおにぎり 枝豆と塩昆布」や「トルティーヤ ウインナー&コブサラダ」などのラインナップが女性客を中心によく売れているとのこと。
写真を撮影しながら説明を聞いていると、全部食べたくなってきてしまいます…(笑)。 -
こんな限定商品も発見!
夏らしい可愛いパッケージサントリー「ボス」シリーズの公式ページで紹介されていないため、幻の一品と呼ばれる「サントリー ボスカフェチョコミント 350ml」を発見。
こちらもローソン限定販売品ですが、都内ではほとんど見かけないため、取材終了後にちゃっかり購入しちゃいました。 -
ますます進化して便利になるコンビニ
レジ横に並ぶ魅惑の品々emma編集部のある渋谷では、残念ながらなかなかこういうお店は見かけませんが、都内では「ローソン 大手センタービル店」や「ナチュラルローソン 新東京ビル店」「ナチュラルローソン 豊洲三丁目」にイートインスペースが設置されており、いずれも好評を得ているようです。
広報さんによれば今後はグループ全体で、女性客のニーズに応えるべく、「健康を意識した商品」をさらに強化していくとのこと。
すっかり現代人の生活には欠かせないお店となったコンビニエンスストアは、今もなお進化を続けていました。
ますます便利になってゆく今後の展開が楽しみですね!
―――――――――――――――
■取材協力
ローソン 山下町本町通店
住所:神奈川県横浜市中区山下町73-1
(みなとみらい線・日本大通り駅3番出口より徒歩2分)
営業時間:24時間営業
■商品およびサービス問い合わせ先
株式会社ローソン
ローソンカスタマーセンター:0120-07-3963
受付時間:月~土 9:00~17:45
http://www.lawson.co.jp/index.html