ブスもカバーできちゃう!? 髪型で作り出す雰囲気美人。

みなさんの周りにも、雰囲気美人っていますよね。顔が整っているわけじゃないのに、なぜか美人に見えちゃう人。それはきっと、髪型のおかげです。そんな雰囲気美人に仕上げてくれるとっておきの髪型をご紹介します!

  • この記事
    をシェア

  • twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • google+でシェア
  • はてぶでシェア
  • ●卵型・面長の縦に長い顔つきの人

    面長の人にオススメの髪型

    卵型は理想の形と言われていますが、顔が長いとコンプレックスに感じている人もいるのではないでしょうか。卵型・面長の顔は、縦に長く、横幅が狭くなるため、目が近く見えたり、老けて見られてしまいます。そんな縦長の顔をカバーするには、横にボリュームを持たせる髪型がオススメ!トップにボリュームを出してしまうと、さらに縦長く見えちゃうので要注意。コテで巻いて、横にボリュームをつければ、ふんわり可愛らしい印象に仕上がります。また、前髪で額を隠せば縦長を抑えられ、さらに効果バツグン!これでもう顔が長いなんて言わせません。

  • ●丸型でポッチャリ見られがちの人

    丸顔の人にオススメの髪型

    丸形の顔の人は、顔全体が丸みをおびているため、ふっくらと見られがち。また、童顔に見えてしまうので、セクシーさを感じさせる大人っぽさに憧れる人も多いのでは。そんな丸顔さんには、トップにボリュームを出した髪型がオススメ!サイドのボリュームは抑えることで、スッキリとした印象に。なるべく髪で顔を隠すことで、横幅を狭く見せるのがコツです。また、前髪に隙間を作って縦のラインを見せれば、縦長に見せる効果も!横幅を狭く、縦に長く見せることが重要です。

  • ●三角形・ベース型でキツく見られがちの人

    三角形の顔の人にオススメの髪型

    三角形の顔の人は、顎がシャープなため、クールでキツイ印象に。また、ベース型の人は、ゴツゴツとした男性っぽいイメージを与えてしまいます。そんな方は、トップにボリュームを出し、気になるエラや顎ラインを髪で隠しちゃいましょう!ふんわりとしたカールを顔ラインに作ることで、華やかでやさしい印象に仕上げてくれます。今までキャラが違うと諦めていた甘い感じのモテ子になれるチャンスです!今までとは雰囲気を変えて、新たな自分で勝負してみませんか。

  • 雰囲気美人に見せるには、髪型が重要

    たとえ顔に自信がなくても、髪型で美人に見せられるんです!今まで諦めていたコンプレックスも髪型でうまく隠せます。そして、魅力的な女性へと生まれ変わらせてくれるのです。美人への一歩は、努力です。まずは簡単にできることから、挑戦してみましょう!

  • この記事
    をシェア

  • twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • google+でシェア
  • はてぶでシェア
サムネイル

yuko.y

健康な体と鉄のハートを備えたアラサー女子。「食べる」「寝る」「稼ぐ」ことが大好き。フラれたら何でもやってみるポテンシャルの高さがウリ。

新着の記事

化粧品の成分表示に注目!有効成分の解読方法
new_image

化粧品の成分表示に注目!有効成分の解読方法

Kurara

5465view

まだ盛ってるの?本物のふっくらバストを手に入れるブラの付け方
new_image

まだ盛ってるの?本物のふっくらバストを手に入れるブラの付け方

Mia

5071view

みんなー!気をつけて!意外と見られてる仕事女子の“眉間のシワ”
new_image

みんなー!気をつけて!意外と見られてる仕事女子の“眉間のシワ”

Shinobu

4866view

正しく選ぼう!意外と知らないオーガニック化粧品のすべて
new_image

正しく選ぼう!意外と知らないオーガニック化粧品のすべて

Kurara

2867view

ホントにこれがスッピン?びっくりさせる美肌を作るテクニック
new_image

ホントにこれがスッピン?びっくりさせる美肌を作るテクニック

六夏

2548view

アクセスランキング

あのポーズにまさかの効果!叶恭子も実践する簡単クビレメイク術
rank_image

あのポーズにまさかの効果!叶恭子も実践する簡単クビレメイク術

aya*

16021view

就活メイクでブスになるのはもうやめよう
rank_image

就活メイクでブスになるのはもうやめよう

六夏

15869view

実は老けてみえる!?NGヘアスタイル5選!
rank_image

実は老けてみえる!?NGヘアスタイル5選!

na-itou

14409view

夏こそ飲もう!正しい白湯の作り方&飲み方をご紹介
rank_image

夏こそ飲もう!正しい白湯の作り方&飲み方をご紹介

OkumaSatoko

11200view

お正月太りに最適!?巻くだけで痩せるテーピングダイエットに挑戦
rank_image

お正月太りに最適!?巻くだけで痩せるテーピングダイエットに挑戦

pheme

10357view