2015年07月12日更新
混雑避けて穴場に行こう!おすすめの面白スポット(関西編)
出かけるなら、ちょっと人とは違うところに行ってみたい!そんな人にオススメの穴場スポット。今回は関西編。京都がある関西だから、パワースポットも多いはず。女性の大好きなパワースポットもご紹介します!
-
洞川温泉 龍泉寺
洞川温泉 龍泉寺「きれいになれる水」のようなキャッチフレーズに心を奪われてしまいがちの女性にオススメです。「名水百選 ごろごろ水」となんともかわいい名前の付いた名水が有名です。こちらの水は病気が治る不思議な水として知られています。水に込められた大自然のパワーを体の中から感じ取ってみませんか?胴川の里に入った瞬間になんだかパワーを感じる不思議なエリアです。境内に入ったらさらに強いパワーを感じると言われています。自然のパワーをきちんと察知できる体なのかどうか、確かめてみるのもいいかもしれません。何も感じなかったら・・・お水を飲んで悪いところを治してからもう一度行ってみましょう。
-
甲賀流 忍者屋敷
甲賀流 忍者屋敷日本と言えばやっぱりサムライ、ニンジャでしょう。たまには、これぞ日本だ~と感じられるスポットに行ってみるのも楽しいですよ。ディズニーリゾートやユニバーサルスタジオだけがテーマパークではありません。ちょっとマニアックな忍者のテーマパークで遊ぶのもなかなか面白いものです。大人もしっかり楽しめる仕掛けを施した忍者屋敷で、気分はNARUTO?ハットリくん?ちょっとマンガやアニメの世界に居る気分も味わってしまいましょう。
-
海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館
海洋堂フィギュアミュージアム「海洋堂」と聞けば、ピンと来るはずです。フィギュアで有名なおもちゃメーカー、海洋堂が作ったフィギュアがずらり並んだミュージアムなんです。隠れオタクの人は「海洋堂」のミュージアムと聞いただけでもうウズウズしてしまうのではないでしょうか?もちろん大人気「エヴァンゲリオン」のフィギュアもたっぷりありますよ。ちょっとディープな穴場スポット、かなりオススメです。
-
人とは違うちょっと変わった場所に行ってみたい!
京都国際マンガミュージアムいかがでしたか?やはり関西の面白スポットは一味違う!と言った感じですよね。人気もあって有名なテーマパークに行くのもいいけれど、ちょっと変わったアミューズメントスポットもなかなか通な香りがして面白いですよね。人とは違う場所に行ってちょっと自慢しちゃいたい!私ってこんなところ知っているのよとネタにするにはベストなスポットばかりです。今度のお休みに、ぜひ足を運んでみてくださいね。