2015年06月30日更新
仕事ができるブスと言われないための鉄則3か条
まじめに仕事をがんばっているのにちやほやされるのは美人ばかり。ちょっとかわいければ仕事が手抜きでもいいの?なんて僻んでしまいそうになったら危険!仕事ができるブスなんて呼ばせないためには言動と愛嬌が大切なんです。
-
ネガティブなキーワードはブスの元
出典元:ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/56783/
職場で誰もが認める美人が自分よりも仕事ができないからといって、「甘やかされてる」「見た目がいいからってずるい」などと思っていませんか?僻みや妬みは顔に表れます。険しい表情はとっつきにくい印象を与え、美人のあの子との差をさらに自分で拡げることになってしまいますよ! -
美人はなぜ美人に見えるか観察する
出典元:ぱくたそ
https://www.pakutaso.com/20140414104ol-7.html
職場であまりかわいがられなくても、自分はきちんと仕事をこなしているからいいと思っていませんか?職場で愛されればもっと仕事が楽しくなります。周りにいる美人をよく観察してみましょう。仕事で失敗はあるかもしれないけど、素敵な笑顔や明るい挨拶で美しさをより輝かせているはずです。 -
仕事の日もおしゃれを楽しんでみる
出典元:allabout
http://allabout.co.jp/gm/gc/191845/?FM=compi_linkitem-5
仕事の効率を考えることも大切だけど、ファッションやヘアメイクを楽しめるのは女性の特権。できる範囲で自分を磨くことで周りからの反応だけではなく、見えてくる世界が変わることを実感できるのではないでしょうか。 -
ブスを作るのは自分自身
出典元:nanapi
https://nanapi.jp/topics/526
いつもがんばっているのは自分ばかり、あの子は先輩に媚びてばかり……そんなことを考えているうちはいくら仕事ができてもブスのまま。かわいげがない自分を認めずに仕事に逃げている状態では正しく評価してもらえなくても仕方がないかもしれませんよ。いつも周りに人が集まる同僚のいいところを研究して「仕事もできるしかわいい」女子を目指しましょう!