2015年06月26日更新
あなたに必要なのは「友達」?「彼氏」?
楽しい飲み会から帰ってきたら、彼に「お前、遊んでばっかりだよな」なんて言われてイラッとしちゃう。彼氏とのケンカの相談をしていたはずなのに、「最近、彼氏の話ばっかりだよね」なんて、友達なんだからいいでしょ!? 「どっちも大事」なのにうまくいかない「友達」と「恋人」。ほんとに必要なのはどっち?
-
友達か、恋人か
出典元:マイナビ
http://chintai.mynavi.jp/contents/research/20150109/re126/
「友達と恋人、どちらが大事か?」と聞けば、「友達派」も「恋人派」もいるはず。そして、答えがぱっと出る人なら、それが揺らぐことはほとんどない。でも、困るのが「どっちも大事」な場合。友達とは付き合いも長いし、話してて楽しいし……でも彼氏とはラブラブで、この先結婚もありえるかも。なんて場合、どちらを取る? 優劣をつけなければならないときがきたならば、ワガママに行くのが〇。 -
いい子になるな
出典元:モテージョ
http://motejo.jp/single/watashiwomitemite.html
友達だから、恋人だから、と相手に尽くすのはダメ。疲れるだけだし、気を使わなければ付き合っていられないような友達や恋人なら、いずれ縁は切れるもの。どっちが大事?と問われたとき、「言わなきゃわからないの?」と返せるくらいの強さを身に着けるといい。「今日は遊びたい気分なの」「あなたにしか話せない愚痴なのに」と図々しくいってやるくらいの気概を持ってちょうどいい。 -
必要なのは何か
出典元:CG素材集
http://janroom.jeez.jp/sozai/%E7%84%A1%E6%96%99%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E7%B4%A0%E6%9D%90%E3%80%80%E5%A4%A9%E7%A7%A4%E3%80%80%EF%BC%92/
あなたが結婚して、子供を産み、家庭でのしあわせを第一とするなら恋人を取るのもいい。仕事や趣味に生きたいなら、友達を大事にしてもいい。しかし、その逆もいえる。結婚して、子育てを頑張って、そんな時に話し相手が旦那しかいなかったら? 仕事も趣味も全力、でも恋愛はさっぱり、なんてこともあり得る。自分が大事にしたいものから一歩離れて、じっくり全体像を見渡す余裕も必要なのだ。 -
八方美人であれ
出典元:アニメゲームiphone壁紙
http://iphone-kabegami.info/iphonewallpaper-photo/1055.html/attachment/iphonewallpaper_030
いい友達であれば自然に友達を優先したくなるし、友達の方からそっと距離を測ってくれるもの。恋人であっても同じだ。のめりこみたくなる恋ならなおさら、相手との距離をきちんととれる。男一瞬友情一生、なんてことを言う人もいるけれど、男も女も一瞬だ。利害関係やその場のノリで近づいて、ゆるゆると去っていく。その中で、大事にしたい相手を探すものだ。そんな相手を探すために、「どっちも大事」でワガママに生きていく図々しさが必要なのだ。