2015年06月25日更新
職場のマナー守れてる?夏にやってしまいがちなNGファッション
夏になると涼しく過ごしたいからファッションも露出度が多めになってきます。しかし!今年の夏の流行りが「肌見せ」であっても職場でのファッションには不向きですよね。暑さに負けて職場でマナー違反のNGファッションをしていませんか?
-
短すぎるミニスカートはNG!
出典元:zozotown
http://wear.jp/sovomall/coordinate/4263752/
短すぎるミニスカートはNGです。夏だからちょっと短めにと思っても職場では控えましょう!基本ミニスカートが嫌いな男性はいません。綺麗に履いている姿を見れば目が行ってしまうものです。でもそんなとき「見られた」「不快」「セクハラ」なんて思ってしまうこともありますよね。相手の目のやり場に困るもの、問題を起こすようなきかっけになるファッションを避けるのが社会人としてのマナーです。 -
開放的な気分になってリゾートスタイル!これNG!
出典元:zozotown
http://wear.jp/ntm0813/coordinate/4288627/
会社が終わったらそのまま週末はリゾートへなんて人も多くなるの季節。でも、リゾート気分そのままで職場に来るのはNGです。会社で遊び気分が出ちゃうようなそんな服装はNGです。肩出し、腹見せは論外です。遊びの予定が入っているなら、仕事が終わったあとに着替えてから出かける!最低限のマナーとして心がけておきましょう。 -
必要以上の透け感!シースルーはNG!
出典元:zozotown
http://wear.jp/carpediem/coordinate/1918365/
普段ならおしゃれだなと言えるのですが、職場では透け感のあるシースルーには注意が必要です。下着が透けるようなシースルーは論外です。シースルーを上品に、目のやり場に困らないように着こなすには、インナーの選び方がポイントです。袖や裾の部分だけがシースルーになっているのは許容範囲という声が多いようなので、それ以外の部分には、透け感を極力抑えるようなインナー選びで工夫をしましょう! -
夏の職場のファッションはいつも以上に普段としっかり区別して!
出典元:zozotown
http://wear.jp/acodesign_wear/coordinate/1484254/
いかがでしたか?流行アイテムを積極的に取り入れたい!というファッション魂をちょっと封印して、周囲に不快感を与えない職場ファッションを心がけたいものです。目のやり場に困る!と感じる人が一人でもいるのであればそれはもうマナー違反、NGファッションと判断しましょう。ふと周りを見回してみてください。仕事のできる女性は、職場ファッションのマナーも完璧です。家を出るとき、もう一度鏡の前に立って、NGファッションになっていないか、第三者の目線になってしっかりと見極められる目を持ちたいですね。