2015年06月17日更新
「スタバ」今季限定フラペチーノは懐かしのあの味??
毎日でも飲みたいスタバの「フラペチーノ」!スタバは現在60の国と地域で営業展開をし、なんと店舗数は18,000以上!! 海外には日本未発売のドリンクも勢揃いなのはみなさまご存知でしょうか? free travelarのtasyyが、各々の地域、季節に出会ったフラペチーノを紹介していきます。 今回は、設立15thを迎えた「香港」スターバックスの限定商品をご紹介!
-
■香港スターバックスは今年で15th!
今年2015年は、香港にスターバックスができて15周年!
その15周年を記念して、今年の香港スターバックスでは色々な記念グッズも展開中。
そんな中今注目を集めているのが、『ストロベリー チーズケーキ フラペチーノ®』
アーモンドを混ぜ込んだクリームベースのフラペチーノの上に乗る、口当たり滑らかなチーズムースクリーム。
フルーティーなストロベリーソースとサクサクのグラハムビスケット、そして砕いたアーモンドトッピングが特徴のこの商品。
現在、日本で発売中の「ストロベリー クリーム フラペチーノ®」とはまた違ったフレーバー。 -
■夏季限定フラペチーノは日本人にとって懐かしのあの味!!
ここまで読んで、スタバ好きのemma女子はピンと来た人も多いはず。
そう、このメニューは以前、2013年に日本で限定発売され、一斉を風味したあのフレーバー!!
15周年を記念したこの年に、香港でこのフレーバーを販売するということは、日本以外でもかなりの人気があったのだろうか。
しかし残念ながら、現在日本では味わうことができない本商品。
どうしてもあの味が忘れられないorそんな人気フレーバーをなんとしても食してみたい!
という人は、是非100万ドルの夜景を拝むついでに香港スターバックスへ行ってみては?? -
■筆者が飲んだ感想
様々な食感の楽しさを一度に体験できるようにか、専用のワイドストローをご用意してくださりました。
そして以前日本でも同商品を食したことがある筆者ですが、久しぶりに飲んでもやっぱり美味♪
グラハムのサクサク感が好みです。
ただ、通常のフラペチーノに乗っているホイップクリームが、商品名ゆえにチーズクリームになっているのですが、この味に特徴は皆無。
言われてみて、無理矢理チーズ味を探す感じ。
もはやそこにコストをかけるなら通常のホイップクリームで良し。
そして、中国圏のスタバの店員さんは非常に無愛想です。
こちらも自然と眉毛が八の字になりました。
とはいえ、香港スターバックスさん15周年おめでとうございます!