2015年06月15日更新
侮れない!!100均インテリアで女子力アップ
部屋の中を見渡せば100均グッズがあちこちになんて人も多いはず。安いから便利だから100均グッズを利用しているわけじゃない!私の使い方は一味違う!100均アイテムをオシャレなインテリアに変身させちゃう小ワザをご紹介します。
-
シンプルな試験管×ドライフラワーで
出典元:ズボラ女の情報発信局
http://news-ssu.com/100seria-1460
飾るだけのものを作るのっておしゃれ~って感じがします。100円ショップって、これ、何に使えるの?と思うものもたくさんあったりしますよね。使い方は人それぞれ。文具コーナーに売っている試験管もこんな使い方があるんです。オシャレというキーワードに弱い女子にオススメのおしゃれグッズを手作りしてみませんか?作り方は簡単。試験管の中にドライフラワーを入れるだけ。可愛いお皿やレースのコースターなどにのせて置いておくだけで、部屋の中が一気におしゃれな雑貨屋風に。 -
決まった場所で使わなくてもOK!キッチンからリビングへ
出典元:ズボラ女の情報発信局
http://news-ssu.com/daiso100remake-1579
まな板はキッチンで使うもの!と決めつけていませんか?このおしゃれなディスプレイ、なんとまな板をリメイクしているのです!もちろん、そのまま使っていいものもたくさんありますが、ちょっとペイントしたりしてひと手間加えると女子力UPな感じがしますよね。ティーポットにも、お茶を入れずに花を飾ってみたり。ちょっと使い方を変えてみるだけでなんだか新鮮です。 -
みんな大好き北欧風にアレンジ!
出典元:ズボラ女の情報発信局
http://news-ssu.com/100seria-1460
このウマの置物。おしゃれな雑貨屋さんで買ったの?なんて思ってしまうくらいよくできていますが、100円ショップで発見したカラフルなウマのウッドモチーフです。こういった雑貨系、オーナメント系などは、色を変えたりするだけでとっても使い勝手がよかったりするんです。買ったら「0」の数変わってきますよね。なんだかわからないような置物も、グッとおしゃれな北欧風アイテムに大変身。部屋のあちこちに置いてみてはいかがですか? -
ちょっとひと工夫で女子力を見せちゃおう!
出典元:女子コレどう?
http://jyoshikoredou.com/100foliage-plant
いかがでしたか?ちょっとひと工夫するだけで一気におしゃれインテリアに大変身!100均は優秀アイテムの宝庫です。材料費はたったの100円なのに、こんなにおしゃれなインテリア作っちゃってます!という気分を味わうのも気持ちいいもの。女子力あるな~って思わせちゃうリメイクの技、鍛えてみませんか?